日本100名山 御嶽山
御嶽山(標高3067m)は北アルプスから一歩分離し、周囲を円錐上に裾野を広げた巨大な独立峰であり、独特の風格を持っている。南北3.5kmに及ぶ頂稜部には、最高峰の剣ヶ峰をはじめ、6つのピークがある。近年のトピックとしては昭和54年にそれまで噴火の記録がなかった御嶽火山が噴煙を上げ、以来今でも強烈な噴気を上げている箇所もある。また御嶽山は長い歴史を持つ信仰の山としても全国に知られている。今でも夏の最盛期には、夜を徹して登る信者の明かりが麓から山頂まで続くこともある。
9合目・王滝頂上山荘付近から、山頂(剣が峰)を見上げる。左・地獄谷の噴煙 6:51

2008年7月27日
 2000年以来、2回目のオンタケサン(御嶽山)に登りました。 オンタケサンへの信仰登山は、おそらく日本で有数と思います。 鹿児島からも群馬県からも、子供連れで大勢来ていました。 そこへトレッキング姿の我々が、同行した形です。
 日本100名山  新日本100名山
 朝3時半に、田の原登山口を出発。 8合目で、日の出を待ちました。朝陽が、雲海の中から出てくると、思わず拍手が・・!天気予報では悪くなるとのことで心配していましたが上空は、青空! しかし、我々が登るにつれて、下方の雲が、だんだんと昇ってくる。 結局は、下山するまでは雨にならず、良かった〜。 晴天大明神さま パンパン! 
 
前日、夕方。 雲が取れ、山頂(剣ケ峰)が見えた!
(田の原登山口) 18:19
8合目。 日の出を待つ人々 4:43 ご来光だ! 雲海の上に陽が射した〜 
(8合目にて) 4:57
ご来光だ!拝む人。シャッター切る人 
(8合目にて)  4:57
ご来光も見たので、さぁ登ろう! 
(8合目・金剛童子像前にて) 5:03
オンタケサンは、信仰登山の山だぁ 
(8合目過ぎ) 5:10
8合目から9合目は、岩が多くなってくる
(登ってきた道を振り返る) 5:14
御嶽山:8合目過ぎて、田の原登山口方面を見下ろす 5:31
雪渓の横。 上空の雲がとれ、青空!
5:49
オンタケ信仰登山の人々と一緒に、
急坂を登る 5:57
9合目近く。 下方は、雲が増えてきた 6:19 切り立った岩。 もうすぐ王滝頂上 6:22
下方を見ると、すでに雲がすぐ近くまで上昇 6:36 これが、王滝頂上山荘 6:42


9合目にある、王滝頂上山荘裏から見る景色は、地獄谷で噴煙を出している、荒々しい姿。 1万年もの間眠っていた御嶽山が、1979年に、突如として噴火したものだそうです。 神社・奥宮の間を通りぬけ、信仰モニュメントが続く火山礫を登りきると、そこは、山頂・剣ケ峰
地獄谷の噴煙 6:46
御嶽神社頂上奥宮  6:49 御嶽神社頂上奥宮から、見上げる山頂・
剣ケ峰 6:49
王滝頂上から、山頂(剣ケ峰)を見上げる 6:51 あれが、山頂(剣ケ峰) 7:47
山頂への登り途中、王滝頂上を振り返る 7:50 山頂(剣ケ峰)、御嶽神社の階段。
最後の登りで振り返る 8:03

  山頂からの、眼下の俯瞰景色を、見て下さい。
山頂(剣が峰)から、9合目王滝方面を見下ろす 8:04
山頂(剣ケ峰)の御嶽神社 8:04 記念撮影 (剣ケ峰山頂にて) 8:27
御嶽山:山頂(剣が峰)から、一ノ池・二ノ池を見下ろす 8:05


  山頂から下山開始。 山頂から見えていた、コバルトブルーの二ノ池のそばを通り、9合目・覚明堂へ。 9合目からは、昔の溶岩流の尾根に沿って、ハイマツ林に
  入ります。 今回、白装束の信仰登山の方々と出会いましたが、
 “六根清浄・・お山は晴天・・・”の大声と “ブオォォ〜”と鳴る、ほら貝には、疲れが取れました。
信仰登山の一行と、すれ違う・・
六根清浄お山は晴天 8:32
二ノ池 (後方は、摩利支天) 8:46
《高山の花 ミヤマダイコンソウ》
(二ノ池付近) 8:47
9合目の 覚明堂神 8:56
覚明堂休憩所から下を見る
(真下にはオンタデが) 9:01
石室山荘横のガレ場を下りていく
9:17
石室山荘を過ぎ、溶岩流跡を
下りていく 9:23
休憩台から振り向いて、
石室山荘を見上げる 9:30
溶岩流の跡の登山道を下る。白いのは、
ハイマツの枯れ根 9:51
金剛堂(8合目)が、見えた!
10:09


 8合目からは、シラビソ樹林帯の中、よく整備された木組の階段を、淡々と下りていきます。 でも、よく見ると、道縁には、モミジカラマツやギンリョウソウなどの目立たない花々が、あるのです。
シラビソの樹林帯を、淡々と下山 
(8合目〜7合目) 10:50
うっそうとしたシラビソ樹林の
道を下山します 11:05
7合目 一ノ又行場旅館。 
ここから中の湯方面へ 11:09
川にしめ縄が。 御嶽山は、
ご神体・・を、再認識 11:10
7合目〜6合目 よく整備された
木組の階段を、下りる 11:18
やった〜!
6合目・中の湯に到〜着 11:51


 今回出合った、高山の花は、20種類。
 登りで疲れたら、岩間で! 荒れた砂礫で! 道縁で!会えました。
 その内の、11種類です。
《高山の花 ハイオトギリ》 5:33 《高山の花 ゴゼンタチバナ》 5:35
《高山の花 ミヤマアキノキリンソウ》 5:47 《高山の花 アカモノ》 5:52
《高山の花 モミジカラマツ》 5:56 《高山の花 クロクモソウ》 6:15
《高山の花 イワギキョウ》 6:23 《高山の花 ミヤマダイコンソウ》 6:30
《高山の花 オンタデ》 6:35 《高山の花 コイワカガミ》
(8合目金剛堂手前) 10:24
《高山の花 カンチコウゾリナ》
(8合目金剛堂手前) 10:26



2000年10月8日 
 木曽御岳山
独立峰で、信仰厚き山。余りにも有名。
胃腸薬・百草丸は、愛用しております。
御嶽山連峰(旅行写真より)
御嶽山
木曽御嶽山、山頂
御嶽山:田の原登山口より
●周辺おすすめ情報
 御嶽山岳歴史文化会館
王滝口の二合目にある。御嶽山と王滝村の自然や歴史、民俗、御嶽信仰などについて資料が展示されている。ドングリが材料の珍しい料理が食べられる郷土食コーナーもある。
 田の原天然公園
王滝口七合目にある、園内は一周約30分の木の遊歩道が整備され、展望台からは中央アルプスや御嶽山頂のすばらしい眺望が得られる。7月上旬にはクロユリ、チングルマなどの高山植物が咲く。入場は無料。